パワプロ劇空間

パワプロの再現選手や栄冠ナイン、高校野球について語ります

【パワプロ2022】栄冠ナインについて語る #13 栄冠ナインを楽しもう!①

栄冠ナインについて語る #13 栄冠ナインを楽しもう①

今回から栄冠ナインについて語る回では、「栄冠ナインを楽しもう!」と題して、文字通り栄冠ナインを楽しむポイントについて述べていきたいと思います。

 

・チーム名、チームコンセプト

栄冠ナインを長く遊ぶ上で、楽しみながらプレーするためにこれは重要です。モチベーションがないと、だんだん投げやりになってしまいますから。筆者は2016の時はリアルで存在している高校野球の強豪校に校名を変えていました。twitterでよく見る方の中には、筆者と同じように既存の高校野球の名門校かつ選手名もリアルに設定している人、某スマホゲーのキャラを文字っている人、他には女子高に設定されている人もいます。それぞれ色々な楽しみ方があって良いですよね。因みに、筆者は現在「橘第一高校」としています。これについてはまた触れます。

 

・育成方針

次はどのようなチーム方針にするかを考えます。単純にオールSでも勿論OKですし、打線に特化する、投手王国にするなど、何か一つだけでも決めておくと良いでしょう。

筆者は2016時には前述のようにリアル高校野球チームをイメージしていましたので、智弁和歌山のような強力打線を作ることを目指しながら選手・チームを育成していました。

2020では49地区制覇を目指していましたので、実際の高校野球のチームの監督になりきってチームを構築していました。総合力が強くなるように、当時は練習試合もほとんどの場合は勝つことを目指していましたね。暗黒期になりそうな時は1年生を全員スタメンにして、巻き返しを図ったりしていました。

2022ではただひたすら強い選手を育成することだけ考えています(笑)。これは貴族の遊びのようなものですので、純粋にリアル高校のような野球栄冠ナインを楽しみたい方にはお勧めしません。

 

・現代か過去年代か

最初の年代設定にて現代プレーにするか、過去年代でプレーするか、これは人によって変わります。「天才が来るまでリセマラ」、「お目当てのOB選手が来るまで粘る」などありますが、ある程度初期メンツは厳選することをお勧めします。なるべく早く強豪、名門に成り上がるためには重要な要素です。いつまでも白土ではモチベーションが上がりませんから(笑)。その中で個人的に注目するのが1年生の特殊能力。基礎能力に目が行きがちですが、パワプロは特殊能力が重要。あまりにマイナス能力すなわち赤特が多い選手はお断りw。特に序盤でOB選手がいない中、マイナス能力を消すことはかなら難易度が高いですからね。

↑マイナス能力がないこの選手オススメしますよ(大嘘)

 

因みに筆者は強い選手を作りたい時に過去年代にタイムスリップすることはありますが、基本的には現代プレー、すなわち2022年以降の年代を選びます。どんなOBが来てくれるかワクワクできるからです。あるいは過去年代と現代を行き来することも、また違った楽しみ方を味わうことができます。

 

初回はここまでです。次回は1年目からの序盤の戦い方、育成方針などについて述べたいと思います。

 

↓栄冠ナインガチ勢の遊び方の記事

tomotomopawa.hatenablog.com