1. 基本情報
中尾 勇介(なかお ゆうすけ)
生年月日:2000年11月8日
出身:大阪府
身長:177cm
体重:77kg
打席:右投右打
ポジション:外野(センター)
2. 経歴
南千里ジャガーズ→南千里中学校(大阪東淀川ボーイズ)→山梨学院高校→日本大学→東京ガス
3. 選手としての特徴
・長打力もある社会人センター。
・50m走5秒9。
・遠投100m。
・山梨学院時代は2年連続で甲子園に出場。100回大会の高知商業戦では逆転満塁ホームランを放った。なお、これは夏の甲子園通算1600本目となった一打となった。
・日本大学進学後、1年からベンチ入りを果たし、3年からレギュラーに。
・大卒でのプロ入りも期待されたが、志望届を出さずに社会人の道へ。
・東京ガス1年目では様々な打順を務めていたが、今年は中軸を担い、主要大会でも結果を残している。
4. 査定
5. 査定ポイント
(基礎能力)
・弾道2:どちらかと言うとライナー性の当たりが多い。
・ミートE42:コンタクト能力は高め。
・パワーD53:都市対抗でミキハウスの桜井(元巨人)から放ったフェンス直撃の一打は、軽く振って飛ばしたように見え、パワーはある。
・走力B78:一塁到達タイムは最速で4秒を切り、足はかなり速いはずだが、試合映像からはまずまず速い。
・肩力C64:肩力は普通よりはある。
・守備力E48:走力を活かした守備範囲も広く、動きも良い。
(特殊能力)
・チャンスC:都市対抗野球などではチャンスでタイムリーを放っている。
・アウトコースヒッター:外角のボールを逆方向に流す、あるいは長打にしている場面が多い。
・対左投手E:対右投手と比較して、打率は1割以上低い。
・三振:三振率は3割を超える。
パワナンバー:12400 90237 89840