パワプロブログ『劇空間』

パワプロの再現選手や栄冠ナイン、高校野球について語ります

【パワプロ2024-2025】大友宗(茨城アストラプラネッツ→ソフトバンク育成3位)

1. 基本情報

大友 宗(おおとも そう)

生年月日:1999年7月23日

出身:大阪府

身長:181cm

体重:86kg

打席:右投右打

ポジション:ピッチャー

2. 経歴

竹の内小学校(竹の内ファイターズ)→市立第十中学校(オール枚方ボーイズ)→鳥羽高校帝京大学日本通運

3. 選手としての特徴

・パワーに魅力のある独立キャッチャー。

・50m走は6秒2。

・遠投は120m。二塁送球タイムは1.9秒を切る強肩。

・憧れの選手はヤンキースのジャッジ。

・高校1年生時にチームは甲子園に出場したがメンバー外。

帝京大学に進学後はキャッチャーや指名打者として出場。

・大学卒業後は日本通運に入社するも、目立った結果を残せず。

NPBを目指して2024年から茨城アストロプラネッツに加入。育成指名ながら、見事目標を達成した。

4. 査定

5. 査定ポイント

(基礎能力)

弾道4:高々と放たれる打球はアーチストのよう。

ミートF27:調子にも左右される面があるが、コンタクト能力はそこまで。

パワーC64:打った瞬間それとわかる当たりも多く、パワーはかなりのもの。

走力D51:足はそこまで速くはない。

肩力B78:二塁送球タイムは最速1.8秒。

守備力E48:打力がクローズアップされることが多いが、キャッチャーとしての守備力も悪くない。

(特殊能力)

チャンスB:ここぞの場面での勝負強さが際立つ。

初球○:キャッチャーとして配球を読む力を活かし、初球を捉えてのホームランも多い。

広角打法:引っ張り方向の本塁打が多いが、逆方向にも長打を放つパワーと技術がある。

三振:大学時代から三振率は高め。

調子極端:1試合3本塁打を放つこともあれば、長い期間調子が上がらないことも多い。

パワナンバー:12000 00599 3097