パワプロブログ『劇空間』

パワプロの再現選手や栄冠ナイン、高校野球について語ります

【パワプロ2024】宇野真仁朗(早稲田実業→ソフトバンク4位指名)

1. 基本情報

宇野 真仁朗(うの しんじろう)

生年月日:2006年7月5日

出身:千葉県

身長:177cm

体重:80kg

打席:右投右打

ポジション:ショート、サード、セカンド

2. 経歴

日の出小学校(浦安ベイマリーンズ)→日の出中学校(市川シニア)→早稲田実業

3. 選手としての特徴

・高校通算64本塁打スラッガー

・50m走は6秒1。

・木製バットでも10本以上のホームランを放っており、適応度は高い。

・23年秋からはキャプテンとしてチームを牽引。

・24年夏は打線を牽引し、9年ぶりの選手権出場に貢献。

・1回戦の鳴門渦潮戦では猛打賞の活躍。

・その後の2試合はノーヒットに終わるも、大きなインパクトを残した。

・進学も予想されたが、10/1にプロ志望届を提出。強打の内野手として注目される。

4. 査定

5. 査定ポイント

(基礎能力)

ミートE43:打率は3割中盤。コンタクト能力はまずまず。

パワーD56:木製バットでも遠くに飛ばす力がある。

走力C60:足の速さは普通。

肩力D58:肩の強さも普通。

守備力F35:正面の打球への反応は問題ないが、守備範囲は広くない。

(特殊能力)

プルヒッター:ホームランや長打を含め、引っ張る傾向が強い。

満塁男:満塁の場面に強く、西東京大会準々決勝では逆転のグラスラ、甲子園初戦の鳴門渦潮戦でもフェンス直撃の3点タイムリーを放っている。

走塁C:走塁意識が高く、ベースランニングも○。

対左投手F:対右と比較して、打率は2割近く低い。甲子園でも櫻井(鶴岡東)、馬庭(大社)のサウスポーの前ではノーヒット。

送球Eスローイングには課題を残す。

併殺:引っ張りにかかる分、2年生時は併殺を4回記録。

積極走塁:次の塁への意識が強い。

パワナンバー:12200 00474 63411