1. 基本情報
岩鬼 正美(いわき まさみ)
生年月日:1977年4月1日
出身:神奈川県
打席:右投右打
ポジション:サード
2. 経歴
明訓高校→ダイエー→東京スーパースターズ
3. 紹介
個人的には数ある野球漫画キャラの中で、一番好きなのがドカベンの岩鬼。山田太郎が静なら岩鬼は動(?)と言うコントラストな関係もたまらない。明訓高校では切込隊長として相手に威圧感を与える一方で、一度三振し出すとなかなか止まらない調子超極端さ。また、時にはピッチャーも務めるものの、変化球は一切なしという豪快さもたまらない。プロ野球の世界に入ると今度はキャッチャーも経験。とにかく破天荒なイメージばかりが先行するが、仲間思いな部分もあって、それも彼の魅力でもある。
岩鬼と言えば悪球打ちのイメージが強いが、それよりも印象深いのが始球式でホームランを放ったシーン。文部省のお偉いさんのボールを空振りすることなくスタンドインする前代未聞の出来事だが、岩鬼なら許されるでしょうw。なお、2年後、この2人は再戦?するが、その時は岩鬼が空振りしている。
因みに、岩鬼はプロ野球編でも始球式に登場した歌手の籐子(tohko)からもホームランをかっ飛ばし、記念球の代わりに自分のバットをプレゼントする粋な計らいを行ったことも。
4. 査定
5. 査定ポイント
野手能力は2022で紹介したので、追加・変更した点のみ紹介。
(野手特殊能力)
・切込隊長:チームを引っ張っていく先頭バッターのスタイルとしては金特の方が良い。プロ野球では中軸を務めたこともあるが、やはり岩鬼は1番が良い。
・一球入魂:扇風機とのコントラストで金特に。
・キャッチャーG:Fも考えましたが、最も下げた方がしっくりきたので。
(投手基礎能力)
・球速:プロ野球時代に163km/hをマーク。因みに、高校時代はMAX.158km/h。
・コントロールG9:制球力は気にせずに速球で押すまさにノーコン。
・スタミナA80:これくらいのスタミナはあるでしょ。
(投手特殊能力)
・荒れ球:死球も四球も与えるので。ノビのランクを上げるよりはコントロールの悪さも踏まえて。
・闘志:気合い(直球)。
・緊急登板○:ドリームトーナメント編ではサードからマウンドへ。
・クイックF:ランナーなど気にせずに我が道をいく。
・軽い球:力任せなので、ボールは飛びやすい(はず)。
パワナンバー:12800 70660 0174