パワプロ劇空間

パワプロの再現選手や栄冠ナイン、高校野球について語ります

甲子園出場校予想2024②

愛知:中京大中京

当初は愛工大名電にしようかと考えていました。が、夏4連覇は厳しいのでは?と。選抜で好投した伊東や、エース大泉、ドラフト候補の石見とタレントは揃っていますが。そこで候補に上がったのが中京大中京。昨夏から注目していた2年生ピッチャーの宮内もいますし。愛知は結局この2校と東邦のいずれかしか予想していません。

静岡:加藤学園

常葉大菊川が出場した年の5回(2007、2008、2013、2016、2018)しか当てれていない、予想が難しい静岡県。じゃあ、もうトーナメント見て考えよう。で、2年連続加藤学園に。本来は浜松開誠館にしようかと思いましたが、初戦が常葉大菊川の可能性もあるし、聖隷クリストファー藤枝明成もベスト8までに当たる激戦区。その結果、静岡加藤学園を天秤に掛け、投手力と走塁に定評がある加藤学園を選択しました。打線の力弱さが懸念材料ですが。また、プロ注目右腕の小船擁する知徳の戦いにも注目。

福岡:九州国際大附属

昨夏、甲子園の土浦日大戦に先発したサウスポー田端が注目。現地で生観戦して、「良いピッチャーだなあ」と言う感想。監督が交代した最初の夏になりますが、一番有力かなと考えます。と言うか、福岡県も静岡同様に九州国際大附属が出場した年(2009、2014、2015、2022)しか当てれていない気がw。

(続く)